 |
FILE |
NO |
57 |
 |
 |
ノジギク |
Dendranthema occidentali‐japonense (Nakai). |
野路菊 |
キク科 |
|
 |
ノジギクは海岸の岩場からかなり山側に入った付近の道路脇傾斜地まで点々と見られるが、たいていの場合、茎は横に寝ている。
平地にある他の菊の仲間に比べて香りが強いのも特徴。 |
県南から県北まで幅広く沿海地域で見られ、変化の幅もかなり大きい。 |
|
|
 |
 |
道路脇の山側のり面から倒れて咲いている花。 |
周囲のススキに合わせて横に伸びて咲くノジギク。 |
 |
 |
花のアップ。 |
総苞片は3列。 |
 |
 |
毛が密生した葉の裏面。葉柄の付け根も特徴的。 |
葉柄に少し流れて開いた葉の表面。 |
|
 |
|
|
|
|