 |
FILE |
NO |
283 |
 |
 |
ユウシュンラン |
Cephalanthera erecta(Thumb.) Blume var. subaphylla Ohwi |
祐舜蘭 |
ラン科 |
|
 |
ユウシュンランは、祐舜蘭だが、僅かに持っている図鑑、解説書を当たってみても、分布は北海道から九州まで広がっているわりには解説そのものが少ないことを再確認した。
元来が希少種で目にすることが少なかった上、採取、生育環境の悪化等で多くの地域で絶滅危惧種になっている。
県内でも同様に減少しており、簡単にお目にかかれる花ではない。 |
道なき渓谷の奥で幸運に恵まれてお目にかかった花。 |
|
|
 |
 |
高さ10cmほど、葉は殆ど退化して上部に少し出る。 |
花柄の基部に苞葉が1〜2枚つく。 |
 |
|
花は長さ約1cm、白色半開状になり2〜3個つく。 |
|
|
 |
|
|
|