食卓の花リストと、主要な参考図書
毎日の食卓等を賑わす飲食物の中で野菜は料理の基本材料であるが、野菜やその他の植物(以下植物食材という)の花は普通目に触れることがないので、花を中心にした庶民の食卓の植物食材を紹介する。野菜食材の説明は下掲の図書を中心に手持ちの図鑑、百科事典等の解説を受け売りで組み合わせて管理者の責任でまとめたもの。原産地や日本への渡来時期等は大半が現在の下掲図書の中で主要な説と作者が選択したもので、今後変わることもありうる。
頭文字            野菜等食材の名前                花のページ行き
 ア〜オ アスパラガス  イネ(コメ)  エンドウ  オクラ       
 カ〜コ カボチャ  キャベツ  キュウリ  ゴボウ  コメ(イネ)  ゴマ  コンニャク 
  コムギ             
 サ〜ソ サツマイモ  サトイモ  シカクマメ  シソ  ジャガイモ  ズッキー  ショウガ 
  ソバ  シュンギク  ソラマメ         
 タ〜ト ダイコン トウガラシ  トウモロコシ  トマト  チャ タマネギ  ダイズ 
 ナ〜ノ ニンジン  ネギ  ニガウリ  ナス  ニラ    
 ハ〜ホ ハクサイ  ピーマン  ブロッコリー  ホーレンソウ       
 マ〜ヨ ミヨウガ  ヤマイモ  ミツバ ミョウガ       
 ラ〜ワ ラッカセイ  ラッキョウ  レタス         
書名 著者 出版社等 発行年
サラダ野菜の植物史 大場秀章 新潮選書 2004
カラー野菜の花 加藤要・安藤博 山渓カラーガイド 1976
田園博物誌 草川俊 朝日新聞社 1976
文明を支えた植物 A.−G.オドリクール/L.エダン 小林真紀子訳 八坂書房 1993
縄文時代の植物食 渡辺誠 雄山閣 1975
たべもの超古代史 永山久夫 旺文社文庫 1987
役に立つ植物の話 石井龍一 岩波ジュニア新書 2000
日本果物史年表 梶浦一郎 養賢堂 2008
木の実の文化史 松山利夫 山本紀夫編 朝日選書 1992
植物とデザイン 吉田光邦 八坂書房 1950
植物ごよみ 湯浅浩史 朝日新聞社 2004
身近な野菜のなるほど観察録 稲垣栄洋 三上修 ちくま文庫 2012
食の万葉集 廣野卓 中公文書 1998
中国花物語 飯倉照平 集英社新書 2002
薬草カラー大事典 伊澤一男 主婦の友社 1998
図解植物観察事典 著者代表岡村はた、橋本光政、室井棹 地人書館 1985